カレイ釣りの船のワーム仕掛け
カレイ釣りの船のワーム仕掛けについてご紹介しています。
船からのカレイ釣りでも、ワームを使用できます。
意外と釣れるので楽しめます。
仕掛けは次のとおりです。
竿
詳しくはこちらを!
(リールとラインについては下をご覧ください)
リール・ライン
リールは、小型の両軸リールを使います。
底を取りやすいのでおすすめです。
ラインは、PEの0.8号を巻いておきます。
リーダー
リーダーは、ナイロンの5号をセットします。
長さは、1ヒロぐらいです。
天秤
片テンビンを使います。
腕長は10〜15cmぐらいがよいです。
おもり
おもりは、ナス型の30号ぐらいを使います。
潮の流れなどで変わります。
ハリス・針
ハリスは2〜3号で、針はカレイ針10〜11号を使います。
3本針ぐらいが釣りやすいです。
スポンサーリンク
次へ 「カレイ釣りの船のワーム仕掛けでの釣り方」