キス(シロギス)・カレイ釣りで使用する釣具〜堤防・サーフ編
キス及びカレイ釣りで使用する釣具は、堤防やサーフで釣るか、船で釣るかでまったく異なります。
ここでは、堤防で釣る場合に必要な釣具をご紹介します。
竿
リール
釣り方にあったものを選びます。
詳しくは、それぞれの関連記事を参照!
クーラーボックス
キスやカレイの投げ釣り(ちょい投げを含む)は、場所を頻繁に変えないといけないので、コンパクトなものがおすすめです。
投げ釣りに特化したものが販売されています。
竿立て
堤防やサーフでの釣りに、本当に便利です。
TAKAMIYA(タカミヤ) SmileShip アルミ三脚 3段 TG-378 ブルー
イス
絶対に必要なものではありませんが、あれば楽ですよ。
椅子, AOTUポータブル 折りたたみ オックスフォード布 椅子 屋外パティオ 釣り キャンプとキャリーバッグ
水くみバケツ(ロープ付)
手を洗ったり、エサを解かしたりするための水をくむのに必要です。
TAKAMIYA(タカミヤ) H.B CONCEPT 活かし水くみ ブラック 21cm
魚ばさみ
釣った魚をはさむのに使います。
第一精工 ワニグリップMC
スポンサーリンク